ESSE ESSE for FIAT500&ABARTH fan!




うちの B I C I (自転車)のはなし。

初めてロードレーサーを買ったのは確か19か20くらいだった。吉祥寺の某専門店。ゼファーというブランドでツーリング系の自転車では有名だったが、残念ながら閉店してしまいました。
僕らの年代は仮面ライダーの自転車にはじまり、スーパーカーブームの煽りかリトラクタブルランプやトップチューブにチェンジレバーが付いたハデハデな仕掛けだらけの自転車が流行り、そしてブリヂストンROADMAN。ドロップハンドルに初めて乗った。
高校生になってロードレースというものを知って、本格的な競技自転車に憧れはじめた。当時NHKでツールドフランスを放映していて、ベルナール・イノーとグレッグ・レモンの師弟対決、ステファン・ロッシュ、デルガドの戦い、フィニヨンとレモンの僅か8秒差の最終日の逆転劇など、今まで見たことのない人間味のあるローディたちの3週間にわたる過酷な戦いに心躍らされた。
そんなロードレーサーに興味がわいた頃というのが、1980年代中期。それまで最高峰のコンポだったカンパニョーロのスーパーレコードに代わり、今でも(自分の含め)熱狂的なファンも多いカンパのC (コルサ) レコードが投入された時代。
それまでとは全く異なる曲線的で芸術的ともいえるデザインに衝撃を受けたのをいまでも忘れません。
特にクランクの曲線美は、本当に眺めていて飽きないというか、惚れ惚れするというか、なんでこんな美しい曲線が作れるんだろう、としか言いようがありません。

現在メインで乗っているのは、DE ROSA SUPER KING R。
これまで長年乗っていたBIANCHI MEGA PROは我がヒーローである故マルコ・パンターニ仕様の本格派でした。
1998年にジロ・デ・イタリアとツール・ド・フランスを制覇したイタリアの英雄パンターニ。当時それを記念してジロのパンターニレプリカとツールのパンターニレプリカが限定で販売されましたが、私が乗っていたのは1998年当時のアシストであったオスカル“マチステ”ペリッチョーリの為に供給された1台で、レプリカでも市販車でもなく本物のチームフレームをつかってほぼ完璧に近いパンターニ仕様にしてあります。
しかし、サイクリングロードで事故をもらってしまいフレームが破損。いまやインテリアと化してしまいました。

仕方がないので、久しぶりに新車を購入。カーボンなのにホリゾンタルというDE ROSAのスーパーキングR。
スローピングフレームが未だに馴染めない旧い人間にとってまさにこれしかないという車体。本国生産ではないものの、やはりDE ROSAの心意気を感じます。もちろんフルカンパ、RECORDです。



2014 DE ROSA SUPERKING R      1980s AMANDA    
1991 BASSO Professional TT
1998 BIANCHI MEGA PRO XL 7000
Oscar Pelliccioli
2007 CINELLI EXPERIENCE
for SON
1998 BIANCHI MEGA PRO XL
GIRO TEAM REPLICA
1985 Cr-Mo FLAT ROAD
Tokyo Cycling Center"Zephyr" (TOEI)
1992 BOTTECCHIA SL 92
Cinelli Aero Helmet GIOS GENOVA 20 Campagnolo tool kit
2冊の私のロードバイブル
『栄光のマイヨジョーヌを求めて』
発行1988.11.10
1986年から1988年のツールを追った北中康文氏の写真集。
『選ばれし男たち』
1987年サイクルスポーツ10月号臨時増刊
三宅寛氏賀1977年頃から撮りはじめたツールの写真集。


<<<BICIcletta index

| SS TOP |
|
CONTENTS | History | Type | Spec | Abarth | Shops | Link | Special | Sale&Wanted | News&Column | Personal Data |

standard-speed@nuova500.com