
| ひとくちにヌオーバ500といっても実はいくつかのバージョンが存在する。一番はじめに登場し、のちにEconomica(エコノミカ)として販売をされた初代モデル。初代発表と同年、若干のパワーアップと内外装を豪華にしたNormale(ノルマーレ)。
      1959年からはTetto Apribileと呼ばれる、それまで後ろのエンジンルームの方まで開いたオープントップをその後の短いタイプと共通になるシリーズが発表され、それによってフルオープンタイプは、コンバーチブルタイプとしてTrasformabileというシリーズで販売された。              
 *Tetto=「屋根」Apribile=「開けられる」の意 *Trasformabile=「コンバーチブル」の意  |  
  

| 
						 1957-1959  | 
    
						 Nuova500(Economica)  | 
  
| 
						 1957-1959  | 
    
						 Nuova500 Normale  | 
  
| 
						 1959-1960  | 
    
						 Nuova500 Trasformabile  | 
  
| 
						 1959-1960  | 
    
						 Nuova500 Tetto Apribile  |